これだけはどうしてもダメって思ったらなんの躊躇もなくさよならしてしまう
すごく好きな人がいまして、彼は音楽を仕事にしている方で、彼の作った曲の中で1番好きなのは『call my name』というタイトルなんです。頼むから僕を必要としてcall my name…って言われるんですね。(曲の中で)
彼のことはすごく好きだったけど色々あってもう離れることにして、それでもこの曲は今でも好きで今でも心が揺さぶられるんです。
だからニノちゃんが🍊の中でcall my nameってフレーズ歌うのを聞くたび、涙が出ちゃうメソメソすごく好きな歌なんだもんメソメソ(単なるファンをやめたって話だね)(゚┏ε┓゚)
全録レコを購入して1ヶ月弱がたちました。まだまだ操作に慣れないけど何とか頑張ってます。
買う予定は全くなかったの。だって使ってたレコはトリプル予約の出来る1TBのもの。更に外付け1TBだよ。これは軽く10年は使えるぜって残量の心配しないぜって。
うん!!残量は大丈夫!!問題はHDDだった〜*\(^o^)/*
ある日、毎週録画してた番組を見ようとしたら20分で切れてた。続いて、自動録画されてた番組が20分で切れてた
この2つはまぁ良いわ。嵐関係なかった番組だし。しかし事件は起きた。
じゃる様のCMが各WSで流れたあの日・・・よりによって嵐が出る数分前に録画が切れてた・・・え?あと2分で嵐だったのに・・・AC電源が抜けたから録画を中止したよぉんおいらやったよぉんみたいなメッセージが残ってて番組は途中で切れてた・・・(やまの掃除機の時じゃなくて良かった)
うーんこれは・・・そろそろ寿命なのか。中身が全部飛ぶ前に新しいレコ買っておかなくてはと急遽全録レコを買うことにしましたd(゚ε゚*)
さて、全録とはいえそれぞれ特徴があるはず。まずはどんな機種があるのか調べてみました。メーカーはパナ(パナ信者)
公式サイトを見ると
・プレミアム
・全自動
・レギュラー
と三種類あって(今は増えてるけど)多分レギュラーってのが今まで使ってたレコなんだろなと。
プレミアムってのは高画質高音質っぽい(曖昧)
全録の中でも容量やチューナー数が違うんだけど、公式サイトからは最新機種のことしか分からなくて。さすがにそんな高いのは買えないので、少し前のモデルを探してみました。
お友達に聞いたり、口コミ見たり、レビュー見たり、値段見たり。
やっとこれだー!!ってのを見つけたんだけどどうやら人気の機種で在庫がほとんどなかった(゚┏ε┓゚)
1店舗だけアウトレット(中身は新品で箱がちょっとへこんでる)ってのもあったけどどうしようかなーと調べていくうちに、家電量販店のサイトで見つけたのですぐにポチっ。
その三日後に我が家に全録レコが届きました(*´∨`*)
さぁこれで突然のWSもスポットも怖くないわ。
いつでもさとしのお仕事発表してくださって構わないわよ!!
来年のスケジュール教えてください!!*\(^o^)/*
ただちょっと不満を上げるなら・・・。
まず、シーン一覧。
前レコでも良く使っててすごい便利で。
見たいシーンから再生して次のシーンに移りたい時、前のはボタン1つで移動出来たの。右に移動のボタン。それがこの機種にはない。もう1度シーン再生にして見たいシーンを選ばないといけないみたいでそれが不便。
あとはタイムワープボタンがない。
例えば2時間の番組を丸々録画しててその中から15秒だけ残したいっていう編集をしてる時、前半の20分くらいでその残したいシーンが出て来て、残りの1時間40分はまるまる削除したい時にタイムワープボタンでさらっと最後まで飛べるのにこの機種は飛べない・・・ひたすらスキップ・・・このシーンの20分後が見たいって時にそのシーンにさらっと行けないストレス。これはなくさないで欲しかったなー。
あとこれこの前気付いたんだけど、ワード登録しておくと自動で録画してもらえるサービスがあるんだけど(有料?会員のみ?)どうやら私の機種には反映されないらしい。全録だろぉ?全部録画してるんだから取り逃がすことないだろぉ??ってことなのかな(゚┏ε┓゚)
そうなんだけど、テレ東は外してるんだよね。だからそこで玉木くんのSPドラマとか放送されるなら自分で予約しておかないといけないみたいで。マイページ見ればキーワードに引っかかる番組が分かるから時々見るようにしなくては。
でも、とにかく買って良かった。取り逃がしに怯えず生きていけるってこんなに素敵な世界なんだねとキラキラしてるよ。見たかったなぁっていうドラマやバラエティも見られるってのも楽しい。
アプリを入れたのでスマホやiPadで録画してある番組見られるのも素晴らしい。
ますますテレビっ子になるね*\(^o^)/*